WELCOME to SUIKA web radio...Access whenever you like !!!
SUIKAメンバーの生の声を発信します!
毎月1日更新!(と言いつつかなり不定期)

ラジオでこんな曲聴きたい、こんな企画してほしい、または、くだらなすぎる!など
ご意見、ご感想、どしどしお寄せください!SUIKAは褒められて伸びるタイプです。
suika@suikaweb.com


SUIKA RADIOのPODCASTでは第六回以降をアップしてます。
(と言いつつ現在は中断しております…)
http://www.voiceblog.jp/suika_radio/
ただし、容量制限のため多少音質を落としたものをアップロードしております。
より良い音質をお求めの方は現在のページからダウンロードしてください。
◆第29回発信◆ 2010年4月
4/8のスイカ夜話を振り返ってます
裏話もポロポロ
リクエストや御意見はこちらまで
suika@suikaweb.com

→→ download 【MP3/33.6MB】

◆第28回発信◆ 2010年3月

4ヶ月ぶり、2010年初スイカレイディヲ
最近出演したイベントのこと、SUIKA WEB CMのこと、
今年こそリリースはホントなのか???ATOMのソロアルバム制作状況
totoのソロアルバム進捗も紹介!
4/8(木)のスイカ夜話に向けての、アレコレ話を
くだらない感じで話してます
夜話の詳細はコチラ
リクエストや御意見はこちらまで
suika@suikaweb.com

→→ download 【MP3/29.8MB】

◆第27回発信◆ 2009年11月
5ヶ月ぶりのスイカレイディヲ更新です
10/17に開催された大イベント“スイカ夜話祭り”を振り返ってます
約5時間に及んだ、ものすごいイベントの内容を
みんなでダラダラと振り返ってます
イルリメ、サイプレス上野とロベルト吉野、Romancrew、
STERUSS、小林大吾、降神という豪華6組のゲスト、それぞれに対する感想
各アーティストとのセッションや、書き下ろした新曲のエピソード等満載です
40分ありますので、ゆっくりと楽しめるタイミングでどうぞ
もちろん、12/12@青山月見ル、開催の
4年ぶりのワンマンライブ「スイカだけ夜話'09」のことも話してます
リクエストや御意見はこちらまで
suika@suikaweb.com

→→ download 【MP3/37.6MB】

◆第26回発信◆ 2009年6月
スイカレイディヲ至上初の試み!動画でお届け!
しかも、昨年末に開催したスイカ夜話ツアーの際に収録した…筈が
痛恨の録音ミスにより、幻となっていたSUIKA + Romancrewの男どもだけで行った
ラジヲが奇跡的に、ビデオ撮影されていたという…(何故だか???)
そこで屈託のない男たちの会話を余すことなく動画配信
くだらないトークですが、スイカ夜話ツアーの追体験のオマケとしてどうぞ

関連ライブ動画はこちらでみれます

◆第25回発信◆ 2009年1月
新年一発目のスイカレイディヲですが、タケウチカズタケ不在の中、嗚呼珍しかな“進行:けっちゃん”による2009年のSUIKAメンバーの動向、気になるSUIKAの2009年の予定等を ボソボソとしたテンションの(収録していた年末気分)いや…新年気分の漂うレイディヲです。

→→ download 【MP3/15.8MB】

◆第24回発信◆ 2008年11月
久しぶりのSUIKA全員集合でのレイディヲです。ベーシストの石村順くんも登場で12月に開催の「スイカ夜話ツアー」のお話を中心に、最近のメンバーのアレコレなどなど…おしゃべりしまくっております。
11月16日に迫ったタケウチカズタケ、UNDER THE WILLOW-ICHIGOリリパ@Flying Booksの内容にも触れてみたり、タカツキソロ@銭湯???詳細は聴いてチェックチェック!

→→ download 【MP3/20.1MB】

◆第23回発信◆ 2008年9月
「スイカ夜話〜第12夜」直前レイディヲ!…といいつつ実はこれ、一ヶ月以上前に収録されたものであります。7月末に、“渋谷の街のどまんなか、FlyingBooksの屋上でスイカの種を飛ばす”という毎年の恒例行事中のトークです。危うくお蔵入りになりかけましたが、次回の「スイカ夜話」出演ゲストについてあれこれトークしていて、お蔵入りにするにはもったいない、夜話の前に皆様に是非聞いていただきたいと思い、意を決してアップいたしました。そういうわけで、トークの中で宣伝しているライブやFlyingBooks夏フェスはとうの昔に終了しております。大変申し訳ございません!
9月6日SUIKA主催イベント「スイカ夜話」へ、もちろん行くよ!という方も、どうしようかな…と迷っている方も、これを聞いて気分を盛り上げてください!そんなイベント知らないよ、という人は来なけりゃ損!SUIKAメンバーも本番へ向けてモリモリ盛り上がっております。ご来場お待ちしております!

→→ download 【MP3/19.1MB】

◆第22回発信◆ 2008年7月
スイカレイディヲ7月号!タカツキくんの誕生日を祝ったのち、6月に行われた「カッコいいツアー」、スイカ夜話ナゴヤ・オオサカを振り返るトークを。さてスイカ夜話の次なる展開はいかに!?相変わらず深夜リハの妙なテンションです。

→→ download 【MP3/15.8MB】

◆第21回発信◆ 2008年6月
数日後に開催される名古屋・大阪での「スイカ夜話」に向けて、スタジオでリハーサル中に収録された「カッコいいツアー直前レイディヲ」です。深夜リハの妙な昂揚感とツアーへの熱い思いが相まってテンション高め、時間短めです。菊池桃子も登場…いや全然似てない!桃子さんファンの方ごめんなさい。
というわけで是非ともツアー前にさくっと聞いてください、さくっと。…って今日と明日しかないっつーの!急げ!

→→ download 【MP3/12.3MB】

「スイカ夜話ナゴヤ」「スイカ夜話オオサカ」の詳細は、こちらをごらんください。
◆第20回発信◆ 2008年4月




いやはや、ご無沙汰してしまいましたスイカレイディヲ、久々の更新です。

小雨そぼ降る花冷えの週末に、諸々のミーティング(と鍋)のために小林大吾邸に集ったSUIKAメンバーの五分の三。アルバムジャケットや諸々のグッズ、フライヤーなどSUIKA周辺のアートワークを一手に手がける(というより馬車馬のように働かされている)、しかし本職は詩人・トラックメーカーであり昨年発売した2ndアルバムがロングセラーを続ける話題の人、小林大吾氏、そして知る人ぞ知るミス・スパンコール(初登場!)を交えた5名でお届けいたします。大吾さんがこれまでに手がけたデザインの話、SUIKA主催イベント「スイカ夜話」の太っ腹プレゼントの話など、ここでしか聞けない話題満載!

→→ download 【MP3/22.2MB】

そんな大吾さんがデザインする缶バッジが来場者全員に配られる「スイカ夜話」、大吾さんデザインの新作Tシャツが販売される予定の「スイカ夜話」、そして何より詩人・小林大吾が出演する「スイカ夜話」、小林大吾づくしの「スイカ夜話」は5月10日、青山月見ル君想フにて!たくさんのご来場をお待ちしております。
「スイカ夜話」詳細は、こちらをごらんください。

4/23にリリースされたばかりのSUIKAの最新アルバム『カッコいい』ですが、このカッコいいジャケットデザインも大吾さんの手によるものです。そしてこの『カッコいい』収録曲全曲をメンバー全員&大吾さんがそれぞれに解説した「カッコいい解説CDR」を、「スイカ夜話」来場特典として先着順でプレゼントします。かなりおもしろい内容になりそうです。是非ゲットしに来てください!写真は、その解説トーク録音前・催眠状態の大吾さん。そしてタケウチカズタケプロデュースによる、「肉や野菜を山芋ポン酢につけて食らう鍋」
◆第19回発信◆ 2008年1月
スイカレイディヲ新年号!某日行われたSUIKA新年会にて、久々に集まったメンバーとFlyingBooks店主YM-Z、そしてスペシャルゲストのTAO(fromイマジニオン)の七人でまるで新年ぽくない感じでダラダラとしゃべっております。
新年会では、料理人タケウチカズタケによる恒例「神降臨おでん」がふるまわれたようですが、筆者が到着した時にはすっかりなくなっておりました…無念。そして出産間近!totoさんの第三子は「ふうちゃん」に決定、ふうちゃんがまだtotoさんのおなかの中にいる状態の最後のレイディヲになります。次回からいよいよ子育てィディヲ復活!?
みんなでふうちゃん(とSUIKAの4thアルバム…)の無事の誕生を祈りましょう!
そして今月はとうとうタケウチカズタケ・ソロアルバム『UNDER THE WILLOW -panda-』が発売ですよー。まだ入手されてない方は是非、一家に一枚!

→→ download 【MP3/15.9MB】
◆第18回発信◆ 2007年12月


年末特大号!…はい、すみません、うそです。このレイディオは、12月2日に行われたSUIKAリーダー・タケウチカズタケのソロアルバム『UNDER THE WILLOW -panda-』お披露目ライブの日に収録されたもので、もうとっくの昔にアップされているべきものだったのですが、わたくし管理人の完全なる個人的理由により、こんな暮れも押しに押し迫った大晦日の更新となりました。この情報化時代、あらゆる産物が次から次へと消費されていく時代にこのノロノロぶりは貴重じゃないですか?貴重じゃないですね、すみません…。というわけで若干のタイムラグがありますが、ソロアルバムのリリースを祝って大勢集まって収録されたレイディオ、お楽しみください!カズタケ氏がアルバムについて色々語っております。オンエア曲は、この日のライブにもゲスト出演した小林大吾氏のアルバム『詩人の刻印』から「饗宴 eureka」です。あぁ、なんとか年内にアップできてよかった…

→→ download 【MP3/31.1MB】

タケウチカズタケ『UNDER THE WILLOW -panda-』、小林大吾『詩人の刻印』、どちらもその人となりが色濃く表れた素晴らしい作品です。是非一家に一枚。
お買い求めはFLY N`SPIN RECORDSへ→http://www.myspace.com/flynspinrecords
タケウチカズタケ公式サイト→http://www.kaztake.com/
小林大吾さんのブログは最高におもしろい→http://diagostini.blogspot.com/


※追記
12/31〜1/10まで、間違ったmp3ファイルがリンクされておりました…。大変失礼いたしました!!わざわざ時間をさいてダウンロードしてくださった皆様に深くお詫びいたします。
◆第17回発信◆ 2007年11月
富士川SA
10月末日名古屋ツアーの帰りに、あまりの好天気と富士山の美しさに魅せられて、富士川サービスエリアにてしばしの休息をとるSUIKAクルー。その時に収録されたレイディオです。メンバー全員そろってます。太陽の下でしゃべっているので若干まったり気味ながら、名古屋でのライブを振り返ったり、今後のことについて語ってます。特別なオンエア曲はありませんが、未発表音源の数々が何気にがっつりとバックグラウンドに流れておりますのでお聞きのがしなく!!

→→ download 【MP3/25.6MB】
◆第16.5回発信◆ 2007年9月号外
無茶部@富士山頂
クリックすると大きくなります
SUIKA「無茶部」夏の恒例行事=富士登山、今年も行ってきました!
メンバーは去年と同じ、SUIKA無茶部部長/ウッドベースラッパー=タカツキ、スバシリスト/MC=ATOM、お菓子持って行きすぎパーカッション=高橋結子、そしてSUIKAの盟友=詩人/トラックメイカー/デザイナーの小林大吾の4名。満月の夜の皆既月食を120%堪能した翌朝、無事全員山頂へ!というわけで、富士山頂で収録した登頂記念レイディオです。高山病の人やお腹こわしてる人やいて声のトーンは低めですが、自然の驚異を目の当たりにした熱い想いを記録しました。

号外なのでオンエア曲はありません。が、ちょっと宣伝!
この富士登山会参加メンバーの小林大吾氏のセカンドアルバムがまもなく発売されます!タカツキ氏がミックスを担当しています。快作です。FLY N`SPIN RECORDSのマイスペースで試聴できますので絶対聴くべし!そして買うべし!11月7日発売です。

→→ download 【MP3/19.4MB】
◆第16回発信◆ 2007年8月


毎月一日に更新、という一応のルールをまったく無視してマイペース化しつつあるんですけど…
そんな小言もどこ吹く風、めでたく今月も届きましたSUIKAレイディオ!8月某日都内某所のホーチミンスタジオにて、ミーティングという名のスイカパーティーが行われ、6月のライブ以来久々にメンバー全員が集合しました。夏に集まる時は必ずスイカを食べることになっているSUIKAですが、筆者が遅れて到着すると、ひとつのスイカをみんなで囲んで奇妙な食べ方をしておりました。左の写真のように半玉のスイカを包丁でザクザクとくりぬき、まるでオードブルでもつまむかのごとく…。これは新しい、スイカのパーティーカットです。何事にも新しい風を吹き込みたがる、一筋縄ではいかない人たちの集団…さすがです。この後の顛末は非常に長くなるのでおいおいブログにでも書くとして…

さてそんな中、肝心のミーティングもちゃんと行われたわけです。その証拠に、ミーティングでの決定事項をこのレイディオの中でババン!と電撃発表しております。お聞き逃しなく!!

今回のオンエア曲は「くるまブルース」。これはもう絶対に音源にもならないし二度と流出もしないと思われる、今までオンエアされた中でも最高にレアな一品ですよ!なんたってリハーサル中に突如始まった完全即興ブルースです。これを聞けばSUIKAの音楽性の高さが垣間見れ…た貴方は素晴らしい。

→→ download 【MP3/26.5MB】
◆第15回発信◆ 2007年7月号外
メンバーの多忙を理由に音信不通に、そしてスイカレイディオこのまま自然消滅か…と思い始めた頃、ある日突然届きました、すっかりご無沙汰レイディオでございます。今回は、カズタケ氏とtotoさんの二人しゃべり、というかなりレアなバージョンです。子育てのためレイディオ欠席率の高いtotoさんがたくさんしゃべってます。totoさんファン必聴!
さらに、6/15に恵比寿ミルクで行われたライブから「attack my life, voyage my life」の録音をオンエア。こちらも、いつもとは違う、この日だけの“ロック仕様”なスペシャルバージョンでかなりレア!左の写真はリハーサル時、生まれて初めてドラムセットに座り興奮しているATOMさんです。

→→ download 【MP3/40.8MB】
◆第14回発信◆ 2007年5月3日
ATOM & takatsuki in France なんと今月のレイディオはフランスからの発信です!
1stアルバム『Harvest for the stripes』がフランスでもリリースされ、ついに海外進出を果たしたSUIKAですが、メンバーの五分の二、ATOM&タカツキの2MCがフランスまで乗り込み、パリのHIPHOP界をひっかきまわしてきた模様です。フランス盤のリリース、フランスでのライブを実現させてくれた張本人、サエちゃんを交えた三人で、フランス滞在中の日々について語り合っています。聞いているだけで、その滞在がいかに有意義であったか、そして彼らの高揚感がガンガン伝わってきます。しかもATOM&タカツキがフランスで作ってきた曲を披露!これは聞かなきゃまじで損!

→→ download 【MP3/16.9MB】

リアルタイムに届いたフランスからの報告(SUIKAブログ:SUIKAのたねとばし)を併せて読むと楽しさ倍増、より盛り上がります。
◆第13回発信◆ 2007年4月1日
祝!スイカレイディオ一周年!とはいえ特に何の企画もなくダラダラとしゃべっております。なぜか話の流れで「泣ける本、泣ける映画」について語っております。天井の高いところで収録したので、若干聞きづらいところがあるかもしれませんがご了承ください。さて今回のオンエア曲は…?聞いてのお楽しみです。「気分はキャッツアイ」これが今後の重要なキーワードかもしれません…!?

→→ download 【MP3/25.1MB】
◆第12回発信◆ 2007年3月1日
今回は、SUIKAのリーダー=タケウチカズタケが参加するA Hundred Birdsの、今月14日に発売されるアルバム『To The EdEN』について熱く語っております。左の海辺を歩く謎のオヤジ画像は、そのアルバムのジャケットです。一度見たら忘れられません。これが大型CDショップでずらっと面置きされている図を想像するとすごいですね。その光景は絶対この目で見届けねば。『To The EdEN』是非チェックしてください!
A Hundred Birds

オンエアー曲は今月もライブ録音です。昨年12月16日に開催された“スイカ夜話第9夜”から 「マッシュルーム・マスマティックスRMX」。音質の悪さからライブ感を御堪能下さい!

→→ download 【MP3/33.4MB】
◆第11回発信◆ 2007年2月1日
久々にメンバー全員そろいましたスイカレイディオ!2月といえばバレンタインデー、想像が想像を呼んでどんどんふくらんで、めくるめくSUIKAワールドが展開しています。皆さん、チョコレートメールにはご注意を…!

オンエアー曲は、昨年12月16日に開催された“スイカ夜話”のライブ録音から、「ウサギのチャイ店with DJ TOKNOW」!ロマンクルーのDJ TOKNOWくんをゲストにお迎えした夜話スペシャルバージョンです。あの夜の興奮を再び!

→→ download 【MP3/26.4MB】
◆第10.5回発信◆ 2007年1月号外
号外!号外!大盛況のうちに終了した「スイカ夜話」第9夜(12/16開催)、その忘れがたく未だ興奮冷めやらぬ一夜の記憶を、熱いうどんをすすりながら振り返り語り合っております。いや、しゃべりながらうどんをすすっております。うどんがメインか、ラヂオがメインか?「号外」といってもビッグニュースがあるわけではありません。でもちょっとしたお知らせがあります。トークの中で少し触れられていますが、次の夜話(4/14開催予定)から、チケット予約の方法が変わります。詳しくはこのサイト内にいずれアップいたしますので要チェック!お願いします。

→→ download 【MP3/21.4MB】
◆第10回発信◆ 2007年1月1日


始まりましたスイカレイディオ2007!今年もよろしくお願いいたします。
新年一回目の発信は、SUIKAメンバー&Flying Books店主YM-Zに加えて、ライターの古川さん、impactチームからカトヨ、そしてわざわざ京都から来てくれたのにほとんどしゃべっていない伊佐治くんのお三方をゲストにお迎えしつつ、それぞれ今年の抱負・計画などトークしております。前号に始まった4つの新番組は何処へ・・・?そしてtotoさんファンの皆様ごめんなさい!今回も子育てで多忙のtotoさんは不在です。次回はいったいどんな展開に!?

オンエアー曲は、Remixed byタケウチカズタケ、超ハウスチューンの「Mushroom-Mathematics Rewinded」をお届けします。

→→ download 【MP3/27.9MB】
◆第9回発信◆ 2006年12月1日






なな、なんと!?スイカレイディヲ新番組が4つ同時にスタート!パイロット版として、3分ずつオンエアーします。

☆ATOMの「S!S!W!S!レイディヲ」
☆たかつきの「出来るだけゆっくりしゃべるレイディヲ」
☆タケウチカズタケの「オレ・イ・ディヲ」
☆YM-Zの「こちらフライングブックス!600」

あなたはどれがお好みでしょうか?

32歳の誕生日を迎えたATOMさん、おめでとうございます!ということでオンエアー曲は、誕生日記念!?幻のATOM SOLOアルバムのデモテイクが流出!知る人ぞ知るトラック「beautiful (demo)」です!

→→ download 【MP3/35.2MB】


左下の写真は、レイディオの中でも語られているYM-Zおすすめの絵本『黒猫ナイト』。渋谷FlyingBooksにて入手可能です。ぜひ一度お立ち寄りください!
http://www.flying-books.com/
◆第8回発信◆ 2006年11月1日
ついに迎えてしまった「子育てレイディオ」最終回。しかも肝心の、子育て中であるtotoさん不在で収録という、謎の展開でこじんまりとお届けいたします。本当に、本当に終わってしまうのかレイディオ!その答えは一ヵ月後に…明らかに…なるのか!?乞うご期待。
オンエアー曲は、3月に行われたスイカ夜話のライブ録音、3rdアルバム『コインサイド』の表題曲、「コインサイド」です。収録中の写真は撮り忘れてしまったので、最終回にふさわしく、アースガーデンの日の見事な夕焼け空の画像を。

→→ download 【MP3/25.7MB】
◆第7回発信◆ 2006年10月1日
最初にお断りしておきます。写真からも察しがつくことと思われますが今回のレイディオ、実に稀にみるテンションの低さです。大変申し訳ございません。ダラ〜っとしゃべっております。深夜のスタジオにて収録されました。しかしそんな中でも笑いの要素を忘れないSUIKA、そして25分というSUIKAにしてはかなり短い尺でかなり聞きやすい内容となっております。
オンエアー曲は、3rdアルバム『コインサイド』収録曲、「カラダココロカラフル〜すいか」のライブ音源。今年3月のスイカ夜話での演奏でお楽しみください!

引き続きメールや掲示板にて皆様からのメッセージをお待ちしております!このダラ〜っとしたメンバーに元気をください・・・。

→→ download 【MP3/34.8MB】
◆第6回発信◆ 2006年9月1日


8月下旬のとある日、このradioの収録をするというので渋谷Flying Booksを訪れると何やら怪しげな煙が・・・。なんとこの都会のど真ん中で、古書店ビルの屋上でバーベキューパーティーをしていたSUIKAクルー。なんたる自由人たち!夜もふけた頃ようやく収録が始まると、いい気分のメンバーたちはまたしても長々としゃべってしまいましたとさ・・・。というわけで、今回も前編・後編に分けてアップです。恒例のラジオ限定オンエアーのレア音源、今月はエキサイティングな「シューシュポス」のライブテイクをお楽しみください!
そして今回はゲストに、フランス盤SUIKA『Harvest for the stripes』の仕掛人、フランスから来日中の紗江シボさんをお迎えしています。紗江さんは、日本とフランスを結ぶコンサルティング会社コテングの代表取締役であり、ひと味違う日本のポップを紹介するSoundliciousレーベルのプロデューサーです。今回のリリースに際してはリリックのフランス語訳も手がけてくれています。フランス盤SUIKA『Harvest for the stripes』について、いろいろ語っていただきました!


≪前編≫ →→ download 【MP3/38.9MB】
そしてそして!!お待たせいたしました。子育てでお休みしていたSUIKAのライブ活動、ついに再開です!年内決まっているライブ情報をどどんと発表しております。必ず手帳にメモっておくように!

≪後編≫ →→ download 【MP3/24.9MB】
◆第5回発信◆ 2006年8月1日
実験的試み?による謎のハイテンション!副音声付レイディオです。一人収録に参加できず、あとから声を重ねた人がいます。さてそれは誰でしょう?…聞けばすぐわかりますね。
今月のおまちかねオンエアーは「コインサイドrmx」、カズタケ氏の手によるごついリミックスです。かっちょいい!長〜いおしゃべりを根気よく聞いているとどこかで流れます。
「しゃべりが長すぎる」という苦情をものともせずにまったく懲りない面々による、またしても40分超えの長尺レイディオです。前編後編にわけてお楽しみください。


≪前編≫ →→ download 【MP3/31.6MB】

≪後編≫ →→ download 【MP3/23.8MB】

↑↑↑↑
話題のフランス盤
『Harvest for the stripes』
ジャケ画像です!
クリックすると大きくなります
とはいえ気になる、「SUIKAレイディオは長すぎる」という巷の声…。ちょっぴり反省して、忙しい方のために“短縮バージョン”を録ってみました!…が、5分におさめようとしたもののやっぱり失敗!6分を越えてしまいました。ということで、さらにギュギュッっと凝縮した“激・短縮バージョン”も収録。3分ちょっとにおさまりました!お急ぎの方はどうぞ!ただし…

≪短縮バージョン≫ (6分40秒)
→→ download 【MP3/9.2MB】

≪激・短縮バージョン≫ (3分29秒)
→→ download 【MP3/4.8MB】

※使用上のご注意
お忙しい方々のために用意した短縮バージョンですが、このバージョンだけ聞いてもなんのことやらさっぱり理解不可能である場合が多々見受けられます。上の前編・後編をじっくり聞いてからのご利用をお奨めいたします。是非、全編・全バージョンをダウンロードしてお楽しみください。
以上、本末転倒レイディオでした!
◆第4回発信◆ 2006年7月1日
totoさんカムバック!祝!無事出産!というわけで今回は「totoの子育て(れ)ぃでぃお」です。久々に全員そろったメンバー五人に加えて、おなじみ古書店主兼レーベルオーナーのYM-Z、そしてFly n'Spin Recordsの主力アーティストであり、SUIKAの1st2ndアルバムのジャケットからWEB、物販グッズまでいろいろなデザインを手がけてくれている小林大吾さん、さらにはtotoさんの産まれたてのベイビー映(はる)ちゃん、謎の人物ツルタさん、なんと総勢9名でおしゃべりしています。40分にわたる長尺レイディオなので、前編後編にわけてお贈りします。

≪前編≫ →→ download 【MP3/27.6MB】
そしてそして、なんと今月も新曲オンエアー!!!ライブでは何度かお披露目してきましたが音源は初公開、「回天ひまわり」です。スイカ夜話にも出演してもらったことのある名古屋在住ミュージシャンICHIくんの傑作アルバム『mono』のリミックス盤に収録される曲ですが、そのリリースに先駆けて公開しちゃいます。おお、太っ腹。是非チェックして、メールで感想など送ってください。お待ちしております!

≪後編≫ →→ download 【MP3/28.0MB】
◆第3回発信◆ 2006年6月1日
ついについに!SUIKAの新曲発表です。タイトルは「Nobody hears」。長いおしゃべりの合間にフルサイズで流れます。是非ともチェックしてください〜!
SUIKAフランスデビュー!?など、今回もSUIKAや各メンバーの最新情報盛りだくさんです。
←収録中の写真を撮り忘れたので、昨夏の名古屋きしめん店での一枚でお楽しみください。

→→ download 【MP3/44.8MB】
◆第2回発信◆ 2006年5月1日
『スイカレイディオ』のはずが『タケウチカズタケを祝えレイディオ』に…!?いきなり第一回の反省から始まり、しかし反省をふまえたしゃべりも束の間、“スイカレンジャー”なるものが登場、結局ワイワイがちゃがちゃ、にぎやかなSUIKAワールドが展開します。まったくもっておバカな人たちです。ついに今月出産予定のtotoさんのおなかもパンパン、その他メンバーの個人情報もりだくさんです。最後にカズタケ氏のかっちょいいリミックス「WORLD CALL freddie's rmx」が聞けます!

→→ download 【MP3/22.5MB】
◆第1回発信◆ 2006年4月1日
超豪華大物ゲストを多数お迎え(???)してお贈りする大笑いの前半戦、貴重なライブ音源をはさみつつ、後半戦はSUIKAメンバーが勢ぞろい、古書店主兼レーベルオーナーのYM-Zも参加しての近況報告、情報満載の約35分です!ライブ音源は、3/18に行われたSUIKA主催イベント“スイカ夜話”から「うさぎのチャイ店」をON AIR!

→→ download 【MP3/32.6MB】